【合格祈願】全国の受験の神様と学業成就のパワースポット

受験シーズン到来!受験の神様と学業成就のパワースポットをご紹介。心の安定剤として神様に頼るのも吉。


合格祈願のお参りは神社とお寺とどっちがいいの?

 

受験だし、合格祈願のお参りに行きたいと思うけど、神社とお寺はどっちがいいんだろう?

 

合格祈願のお参りは神社とお寺とどっちがいいの?20151124164125j:plain

そんな事をふと、考えた事がある方もいるのではないでしょうか?

 

合格祈願は、神社とお寺、どちらが良いのかを解説していきます(*´▽`*)

 

神社とお寺の違いってそもそも何?

 

まずは、神社とお寺の違いについて解説していきます。

 

神社とは、神様を祀るところ、お寺とは、仏さまを祀るところです。

 

神式か、仏式かという事ですね。

 

明治時代までは、神仏融合の時代もあったので、神社とお寺が同じ場所にある所もあったりします。

 

近所でそういう所に行かれた事はありませんか?

 

昔の神仏融合の時代の名残ですね。

 

神仏分離がなされ、神社とお寺は別ものになりましたが、基本的には祈願するという事は、神仏にお願い事をするという意味なので、変わらないと言えば変わりません。

 

神様か、仏様かの違いだけですね。

 

合格祈願のお参りは神社とお寺とどっちがいいの?20151107190119p:plain

合格祈願は神社とお寺とどっちがいいの?

 

それでは、受験の合格祈願は神社とお寺とどちらが良いのでしょうか?

 

結論から言うと、神社でもお寺でもどちらでも構わないという事になります。

 

神様、仏様に祈願をする=お願い事をするのは、神社でもお寺でも同じなので、どちらにしても特に変わりはありません。

 

学問の神様は、神社にもお寺にもいます。

 

ただし、特に有名なのが神社なのでしょう。

 

合格祈願にオススメなのはどこ?

 

合格祈願にお勧めの神社やお寺などは、全国各地にたくさんあります。

 

学問の神様と呼ばれる菅原道真が祀られている神社などは特に有名ですね。

 

ご存じの方も多いことでしょう。

 

どこでも、自分がピンときた所にお参りに行くことで、願いが叶うはずです。

 

また、お願いする際には必ずお礼を伝えることを忘れないでください。

 

自分のお願い事ばかりを強調したり、欲張っていくつもお願い事をしてしまうと、神様は願いを叶えてくれなくなるかもしれません。

 

受験の年であれば、受験のお願い事だけをするのが賢明でしょう。

 合格祈願のお参りは神社とお寺とどっちがいいの?20151124164159j:plain

受験が終わった後に絶対にするべき事とは

 

受験が終わると、ホッとした気持ちになり、遊びに出かけたくなる方が多いはずです。

 

しかしながら、神様、仏様にお礼を伝えにいく事だけは忘れないでくださいね(>_<)

 

受験の間、神様、仏様に見守って頂いてた訳ですから、感謝の気持ちを伝えに行くのは当然です。

 

受験のお礼を伝えに、白い封筒にピン札を入れてお賽銭箱にお礼として入れてくると良いでしょう。

 

自分次第ですが、やはり借りっぱなしというのは気持ち悪いですよね?

 

きちんとお礼を伝える事ってとても重要な事なんです。

 

さて、お参りに行く神社、お寺はもう決まりましたか?

「あなたのクリックで世界が変わる」
というキャッチフレーズがあるように、すぐの小さな行動が合格を勝ち取る一番の近道です。
気になる事があればその好奇心に従って行動するのもいいですね。
今すぐ、ですよ♪
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアありがとうございます♪