【合格祈願】全国の受験の神様と学業成就のパワースポット

受験シーズン到来!受験の神様と学業成就のパワースポットをご紹介。心の安定剤として神様に頼るのも吉。


受験の神様!鎌倉の合格祈願の神社厳選紹介

 

鎌倉には、合格祈願の神社が数多く存在します。

 

受験の神様!鎌倉の合格祈願の神社厳選紹介関東の受験のパワースポット20151112123430p:plain

そんな中でも有名な合格祈願の鎌倉の神社を、厳選してご紹介していきます。

 

「荏柄天神社 (えがらてんじんじゃ) 金沢街道

 

荏柄天神社は1104年創建され、『太宰府天満宮』や『北野天満宮』と共に日本三天神の一つに数えられています。

受験の神様!鎌倉の合格祈願の神社厳選紹介関東の受験のパワースポット:plain

※三大天神は、人によって違う天神を指す方もいます。

 

『学問の神様の菅原道真公』を祀った神社で、特に受験シーズンは本殿の壁が数多くの合格祈願の絵馬で埋め尽くされます。

 

また、荏柄天神社は梅の名所としても知られいて、梅は菅原道真公がこよなく愛した花でもある事から、境内には100本以上の梅の木が植えられていいます。

 

そして、鎌倉市の天然記念物に指定されている、樹齢900年と伝わる御神木のである『大銀杏』も見事です。

 

鎌倉ならではの美しい景観を堪能することもできる荏柄天神社で、学問の神様のご利益を授かるのはいかがでしょうか?

 

「鎌倉宮」 金沢街道

 

鎌倉宮は、1869年に明治天皇が護良親王を祀るために創建されたものです。

受験の神様!鎌倉の合格祈願の神社厳選紹介20151111184957j:plain

 

神社の大鳥居を入ってすぐの右手と、拝殿へ上がる階段の下の右手の2ヶ所で行う事ができる、『素焼きの盃』(初穂料100円)に、息を吹きかける事で体内の悪い物を移して、その盃を『厄払い石』と言う地面に埋め込まれた石に投げつけて割る事で、厄払いができるといわれています。

 

パワースポットとして、この厄割り石を目当てに訪れる参拝客も多い様です。

 

受験前に、合格祈願の参拝に行かれる方も多いので、荏柄神社とセットでお出かけするのも良いですね。

 

「鶴岡八幡宮」鎌倉駅東口

 

鶴岡八幡宮は、源頼朝の先祖が建てた神社が起源とされていて、倒壊後も成長し続ける御神木の『大銀杏』など、様々なパワースポットが点在する神社です。

 

受験の神様!鎌倉の合格祈願の神社厳選紹介20151111185227j:plain

言わずと知れた、鎌倉の初詣のスポットでもあります。

 

初詣の際に、鶴岡八幡宮で合格祈願のお守りお授かるのも良いでしょう。

 

「銭洗弁財天宇賀福神社 (ぜにあらいべんざいてんうがふくじんじゃ) 」鎌倉駅西口

 

銭洗弁財天宇賀福神社 (ぜにあらいべんざいてんうがふくじんじゃ)は、お金を洗うと何倍にも増して戻ってくるといわれる『銭洗水』が湧き出て来る神社です。

 

受験の神様!鎌倉の合格祈願の神社厳選紹介20151112122708j:plain

この霊水は境内の洞窟の『奥宮』というところで湧き、そのありがたいご利益にあずかろうと多くの参拝客が訪れます。

 

この洗ったお金はすぐに 使うほど、ご利益が大きいといわれています。また、『弁財天の縁日』の巳の日は特にご利益があるといわれているので、多くの人々で一段と賑わいをみせる日でもあります。

 

「佐助稲荷神社」鎌倉駅西口

 

佐助稲荷神社は、『源頼朝』を導いた稲荷神を祀る神社で、『学問成就』を初め『仕事運』や『出世運』などの様々な御利益を授けるといわれています。

 

受験の神様!鎌倉の合格祈願の神社厳選紹介20151112122835j:plain

以上のように、鎌倉には数多くの学業成就の神社があります。

 

色々な神社を巡ってみるのも良いかもしれませんね。

 

いろんな神社のお守りを授かると、神様が喧嘩してしまうのでは?なんて思われる方もいるかもしれませんが、そんな事はありません。

 

お守りをたくさん持つと神様が喧嘩するのでは?と疑問に思われてる方は、【神様が喧嘩するの?】という記事があるようなので参照してみてください。

 

goukakuomamori.com

「あなたのクリックで世界が変わる」
というキャッチフレーズがあるように、すぐの小さな行動が合格を勝ち取る一番の近道です。
気になる事があればその好奇心に従って行動するのもいいですね。
今すぐ、ですよ♪
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアありがとうございます♪